オペラ『スマイル─いつの日か、ひまわりのように』公演報告
2017-09-22
オペラ『スマイル─いつの日か、ひまわりのように』は、4日間6ステージの公演を無事に終えることができました。ご来場いただきましたみなさま、ありがとうございました。
漫才トリオ“サマーフラワーズ”が、町から町へ、村から村へ、笑いを運んだように、わたしたちもいつの日か、このオペラを、町から町へ、村から村へ、運んで旅に出られることを願って。
【オペラ『スマイル─いつの日か、ひまわりのように』舞台写真】

いつか月に還るウサギだと自分のことを思っていた、ちょっと風がわりな女の子ぼたんと、金髪の少年けんと。ふたりは毎日、浜で日が暮れるまで遊んでいた。

ユリとドクダミとボタン、三人あわせて漫才トリオ“サマーフラワーズ”!

ねぇ、母さん……リンゴはなんで、色が変わるの?
空の色はなんで、変わるの? 月の形はなんで変わるの?

咲きましょう 咲きましょう 桜の花のよに 愛しい人よ
春来るたびに思い出すでしょ 青空高く 一の字書いて 雲の向こうに消えていく
やってきた女子挺身隊の姿を見て、とっさに隠れるけんととぼたん。

もしも、会えなかったら、同じ時間に月を見上げようぜ。
同じ時間に同じ月を見あげれば、別々の場所にいたって、きっと気持ちが通じるはずさ
もしもし、けんと。
もしもし、ぼたん。

サマーフラワーズの漫才、『金色夜叉』!

緊急防禦訓練をはじめます!
空襲警報、敵機来襲!

かき消されていく祈り
飲みこまれていく願い
押しつぶされていく望み
「万歳! 万歳! 万歳! 万歳!」

もうがまんできない 堪忍袋の緒がきれた
もうがまんできない 頭の血管ぶちきれた
もうがまんできない こんな奴とはやってられん

きっと帰ってくる……二人とも、すぐに帰ってくる……
ちょっと短気をおこしただけ……いつもの喧嘩……

どこ、行くんだ、ほくろ?
田舎に疎開するの。
象みたいに?
さよならさよなら 短いさよなら
また帰ってくるから また帰ってくるから……

中州まで死にものぐるいで泳ぎなさい
やだよ、母さん
飛行機乗りになるんだろ、こんなことで怖がって、どうするの。
一人じゃ、やだ!
待っててちょうだい、すぐに行くから……
やだ! 母さん!

冷い……おまえ、なんで、こんなに冷いんだよ……それに、顔もまっ青だし……
僕、死んだんだよ、ぼたん……
嘘だ!
本当だよ、ぼたん。

泣かないで泣かないでぼたん
泣かないで泣かないであたし

はいはい、丸う収まったところで、三人で、隣町に出発!

ケント、そこにいるんだろ。
いるよ。
あたしのそばにいるんだろ。
いるよ。

もうすぐこの浜は埋めたてられるそうです。
この浜が埋めたてられても、私はずっとボタンの胸の中で生きています。
撮影:青木司
オペラシアターこんにゃく座公演
オペラ『スマイル―いつの日か、ひまわりのように』
台本 鄭義信
作曲 萩京子
演出 立山ひろみ
美術 土岐研一
衣裳 武田園子
照明 齋藤茂男
舞台監督 八木清市
音楽監督 萩京子
演出助手 青木美佐子
宣伝美術 山口洋佑(画・題字)・片山中藏(デザイン)
照明操作 (株)シアタークリエイション 山口洸、鳥海咲、丸山武彦
美術助手 小野まりの
大道具製作 (株)C-COM
小道具 ニケステージワークス、高津装飾美術(株)
衣裳製作 佐藤たえこ、鈴木信子、辻本麻理、藤木智美、堀本さくら、山中あゆみ
稽古ピアニスト 湯田亜希、井口真由子
演出部 沢井栄次、壹岐隆邦
衣裳部 豊島理恵、荒井美樹、白石静香
票券 太田まり
制作 田上ナナ子、忠地あずみ、湯本真紀、大原小夜子、土居麦、森友希
◆出演
![]() 井村タカオ ケント、黒傘の人々 |
![]() 鈴木裕加 ボタン、女子挺身隊、黒傘の人々 |
![]() 泉篤史 けんと、黒傘の人々 |
![]() 飯野薫 ぼたん |
![]() 岡原真弓 ユリ、女子挺身隊、黒傘の人々 |
![]() 金村慎太郎 ドクダミ、黒傘の人々 |
![]() 相原智枝 サヨコ、女子挺身隊 |
![]() 彦坂仁美 ほくろ(14夜、15夜、16昼) /生徒、女子挺身隊、黒傘の人々 |
![]() 熊谷みさと ほくろ(15昼、16夜、17昼) /生徒、女子挺身隊、黒傘の人々 |
![]() 武田茂 山本先生、黒傘の人々 |
![]() 齊藤路都 生徒、女子挺身隊、黒傘の人々 |
![]() 冬木理紗 めがね、女子挺身隊、黒傘の人々 |
![]() 大久保哲 生徒、黒傘の人々 |
![]() 林田和之 サクソフォン |
![]() 榊原紀保子 ピアノ |
撮影:姫田蘭
◆会場
俳優座劇場
2017年9月14日(木)〜17日(日)
14(木)19:00開演
15(金)14:00開演/19:00開演
16(土)14:00開演/19:00開演
17(日)14:00開演
◆助成
文化庁文化芸術振興費補助金(舞台芸術創造活動活性化事業)
◆主催・制作
オペラシアターこんにゃく座