朝どれソング

2021年オペラシアターこんにゃく座は創立50周年を迎えました。 2018年7月から2020年6月まで、「朝どれソング」として毎月2曲ずつソングをお届けしてきましたが、今年は創立50周年を記念して「朝どれソング 合唱版」と題し、1月、4月、7月、10月と年4回、各月3曲ずつ、林光と萩京子の合唱曲をお届けします。

★朝どれソングとは...★
林光、萩京子の作曲したソングをこんにゃく座歌役者が歌います。 とれたてのみずみずしい食べ物のように、みなさんのエネルギーの源になることを願って。

今月のソング(2021年10月7日公開)

♪飛行機よ/♪みみがさわる(新曲)/♪果てしない波を渡るための歌

映像:和久井幸一

【萩京子・極私的作品解説】

飛行機よ
詩:寺山修司、曲:萩京子
歌:富山直人、髙野うるお、石窪朋、豊島理恵、沢井栄次、熊谷みさと、壹岐隆邦、飯野薫、鈴木あかね、冬木理森、泉篤史、大久保哲
ピアノ:萩京子

寺山修司の5つの詩による混声合唱曲の最後にこの「飛行機よ」を置き、組曲のタイトルを「飛行機よ」とした。高校生から社会人まで、たくさんの合唱団によって歌われている。
この曲はソングを作曲するような気持ちで作曲したのでメロディー重視の曲となった。
だが後半に多声音楽の面白みを膨らませた部分もある。
寺山修司にとって「人力飛行機」は特別の意味を持っているように思う。
飛びたかった、という少年のこころの叫び。
「リリエンタールの人力飛行機」という詩の部分は、特別に気持ちを込めてメロディーとハーモニーを考えた。
 
そこに続く、
 
両手をひろげてのぼったビルディングの屋上に 忘却の薄暮がおしよせる
せめて
墜落ならばできるのだ
翼がなくても墜ちられるから
 
いろいろなことを考えさせられる。 「ぼくは12歳」書いて自死した岡真史の思い。
10代の後半によく聞いた、荒井由実の「ひこうき雲」なども心に浮かんだ。

詩を表示
飛行機よ

翼が鳥をつくったのではない
鳥が翼をつくったのである

少年は考える
言葉でじぶんの翼をつくること
だが
大空はあまりにも広く
言葉はあまりにもみすぼらしい

少年は考える
想像力でじぶんの翼をつくることを
いちばん小さな雲に腰かけて
うすよごれた地上を見下ろすと
ため息ばかり

少年は考える
リリエンタールの人力飛行機
両手をひろげてのぼったビルディングの屋上に
忘却の薄暮がおしよせる
せめて
墜落ならばできるのだ
翼がなくても墜(お)ちられるから

ああ
飛行機
飛行機

ぼくが
世界でいちばん
孤独な日に
おまえはゆったりと
夢の重さと釣合いながら
空に浮かんでいる





みみがさわる
詩:谷川俊太郎、曲:萩京子
歌:大石哲史、花島春枝、髙野うるお、鈴木裕加、彦坂仁美、沢井栄次、金村慎太郎、小林ゆず子

この朝どれソング合唱版のために作曲した曲。
詩は音であり、字でもある。
目で字を追い、心のなかの音を聞く。
本来耳は聞く機能であり、目は見る機能だけれど、「目で聞く」とか「耳で見る」などの感覚を持つことによって、ものの感じ方が変わってくる。
ものごとを新鮮にとらえることができる。
詩や音楽はさわることができないけれど、さわろうとしてみることもおもしろい。
そんなことを感じさせてくれる詩。
そしてこの詩がおもしろいと思ったのは、「みみでさわる」ではなく、「みみがさわる」というところ。
耳に意思があるみたいでおもしろい。

詩を表示
みみがさわる

みみがさわる
しんくうのうちゅうのささやき
 
めがさわる
きらめくひかりのすばやいつぶつぶ
 
てがさわる
きみとぼくをむすぶみえないちから
 
こころがさわる
あたらしくてふるいものがたりに
くりかえしひそむゆめ



果てしない波を渡るための歌
詩:木島始、曲:林光
歌:全員
ピアノ:萩京子

カンタータ「脱出」の終曲。
「脱出」は、戦時中強制的に日本に連れて来られ、北海道の炭鉱で過酷な労働を強いられた劉連仁(りゅう・りぇんれん)の記録に基づくカンタータ。終戦の直前、炭鉱労働から脱出し、終戦を知らず北海道の原野を13年間さまよった劉連仁のものがたりを、ソプラノとテノールのソロ、ナレーター、そして混声合唱とオーケストラにより、叙事的に、時に抒情的に訴える力強い作品だ。1978年に作曲された。
1970年代は、林光さんが最も美しいメロディーを生み出した時代、と萩は考えている。
親しみやすく、しかも強く訴えかける。
「果てしない波を渡るための歌」と題されたこの終曲は、魯迅による詩句
 
度盡劫波兄弟在
 
に基づいていて「荒波を渡っていけば兄弟がいる」という意味だそうだ。
 
これはとても強く胸を打つことばだ。
常に争いごとは絶えず、悲しみが続き、深い恨みが消えることがない。
だが、「荒波を渡っていく」ことをあきらめてはいけない。
荒波を渡っていけば、そこで兄弟に出会えるかもしれない。
憎しみあっていた人と人の間に友情が芽生えるかもしれない。
この歌からは、その意思が伝わってくる。

詩を表示
果てしない波を渡るための歌

雪どけの谷間 水の流れは美しい
だが どうして水は流れてゆくか
流れる水の下に岩があり
流れる思いを動かす出来事がある

溶けた雪のした 泥のなか
たしかにあなたの足は踏みしめたのだ
その岩を あの出来事で

果てしない波をわたりつくして兄弟がある

ものの溢れる底に何があるか
時の壁をつらぬきとおし
歌のひかりで映してみよう
あなたの足が踏みしめた跡を

ビル立ちならぶ底に何があるか
忘れてならぬ出来事つたえ
歌のちからで憶えていこう
あなたの足どりを 波また波をわたるため

果しない波をわたりつくして兄弟がある



♪ゆめ売り/♪明るいほうへ2018-07-07
♪あくび/♪電車2018-08-07
♪わたしのお月さま/♪枯れたオレンジの木のシャンソン2018-09-07
♪餞/♪朝に晩に読むために2018-10-07
♪唄/♪電線工夫2018-11-07
♪うたかたのジャズ/♪青いカナリア2018-12-07
♪空をかついで/♪小さな草2019-01-07
♪しあわせはこぶ銀のロバ/♪暗い柳の木立のかげ2019-02-07
♪ねむり/♪馬2019-03-07
♪ジャストマイサイズ/♪帽子屋さんの子守歌2019-04-07
♪水はうたいます/♪ひびかせうた2019-05-07
♪雨/♪わたしの好きな歌2019-06-07
♪石ころの歌/♪告別2019-07-07
♪魚のいない水族館/♪舟のうた2019-08-07
♪赤い魚と白い魚/♪ちょうちょうさん2019-09-07
♪花のうた/♪ぼくがつきをみると2019-10-07
♪わたしのすきなこなひきさん/♪やさしかったひとに2019-11-07
♪銀河の底で歌われた愛の歌/♪サザンクロスの彼方できこえた父が息子にあたえる歌2019-12-07
♪グランド電柱/♪だれが鈴をつけにいくのか2020-01-07
♪舟唄/♪影とまぼろし2020-02-07
♪つまさききらきら/♪月の船の歌2020-03-07
♪運命のジャズ/♪旗はうたう2020-04-07
♪壁のうた/♪行ってしまったあんた2020-05-07
♪ものがたり/♪夢2020-06-07
♪パレード/♪すき/♪明日ともなれば2021-01-07
♪うた/♪しぬまえにおじいさんのいったこと/♪なぞなぞうた2021-04-07
♪見えない月/♪みえないあみ/♪朝のパン2021-07-07
♪飛行機よ/♪みみがさわる/♪果てしない波を渡るための歌2021-10-07